2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ビッド講習・ノートランプ体系

連休は仕事もあるはずなのに、マラソン練習とブリッジのことばかり考えたり原稿書いたりばかりで時間が過ぎていくぞ。まあ、前半はこんなもんか。今日の夜、第2回?のビッド講習をした。ハンドの例題を作るのが大変で、すべきことが多くてぼう然としてしま…

書籍「World Class」より

GWのまっただ中、仕事と休みが中途半端な気分なのでブログでも書くことにした。と言っても新しい記事じゃなくて、翻訳。Marc Smith, World Class: Conversations With the Bridge Masters. 1999, http://www.amazon.co.jp/World-Class-Conversations-Bridg…

カエル

今日は一日ゴールデンウィークってことにして、隣県の近代美術館に行って、美術展を見たり、隣の遊技場で遊んだりと、休日三昧を味わった。そのためブリッジの練習は無し。明日やろう。こちらは娘が作った玄関に置く鍵入れ。娘が気に入っている。デザインは…

5枚メジャー

昼から車の定期点検があったので、ブリッジの本を何冊か、それと娘のブリッジノート(新しいもの)と鉛筆、ビディングボックスとカードを持参して、ディーラへ向かう。最初の20分くらいはおとうさんが、今後どう展開すべきかを自分のノートにまとめてみた…

天神さん

えーと、うーと、まとまらないが、太宰府天満宮の菅原道真は学問の神様で、8月に娘と福岡に行く時にはぜひお参りしてきたいと思っているところ。「松王、梅王、桜丸、菅原伝授手習鑑」 「表菅原、5枚のうちの、松、梅、桜(上3枚)、6文」 花札とブリッ…

菅原伝授手習鑑

田中潤司『ギャンブル・ゲーム』(ごま書房、昭和49年初版)は、私の花札ゲームのバイブル。馬鹿っ花の章に関東近辺のどの家庭でも通用するとして、五光、四光、七タン、赤タン、青タン、猪鹿蝶、ふけ役(20点以下なら勝負が流れる)の7つが挙げられて…

表菅原と四光

夜に時間があったので、さくっとこいこい4回勝負をした。いつもは勝負を適当に流しているが、今日はお互い厳しく行こう、ということで。1回目、2回目は、お互いにこいこいもせず1文の安手で上がり、1対1。3回目におとうさんが雨入り四光を上がって9…

温泉にて

昨日は、疲労が極限に達したと感じたため、かけ流しのあつーい温泉に小一時間入ってきて、娘にどうやってブリッジを教えていくかの方針について、つらつらと考えた。硫黄の香りがさらっと匂う温泉で、ブリッジのことを考えていられるなんて、本当に幸せな時…

オードリーグラントのブリッジマスター2000

娘にプレイの練習をさせるときに、ボードにハンドをセットしていくつか練習をしてもらったけど、2人でやるもんだからおとうさんは2人のディフェンダのハンドを持たないといけないし、なかなか説明もしづらくてたいへんだなぁ、と思うことが多かった。空い…

エイトエバー、ナインネバー

ほんのちょっと、ブリッジマスターの問題をやってみた。マウスの動かし方がぎこちないのは仕方ないか。最初の問題。6♥、リードは♠J。5分くらい考えて、間違えたと言って、戻し方を聞く。どういう風に考えているのかというと、まず6だから取らなければな…

ラミィキューブで遊んできた

ラミィキューブの大会があるというので、娘と一緒に遊んできた。家では3人で良くラミィキューブで遊ぶので、おかあさんも好きなんだけど、最近気候が良くなってきて畑の準備が忙しいということで今日はおとうさんと娘で参加。駅前でチャグチャグ馬ッコが来…

マラソン・ビッド

ビッドの話の最初は、このチャートを使うことにした。会話の世界を定義する。

西へ

ふとしたことで応募したブリッジの企画に当たって、(たぶん)残暑きびしい8月末の九州の福岡で開催されるブリッジのゲームに招待された。生まれてこのかた、一番西へ行ったのは山口県の秋吉台だから、記録更新である。さらには、ブリッジで旅行ができると…

ちなみにブリッジマスターのカテゴリ(2)

ブリッジマスター2000(Windows用のプレイ練習用問題集)のカテゴリを最初からもう一度。 ケアフル・プレイ drawing inferences(推論を導き出す) ダッキング エントリ・マネージメント ホールドアップ スート・コンビネーション トリック1のプレイ ト…

ビディング・システムに存在する世界

この考え方を、最初に覚えてもらいたいと思っている。これは、ロッドウェルのつーオーバーワン・システムで使われている用語。えーとこういうの、なんていうのかな?場面?位相? 赤■がサインオフ・ビッド。 黄■がインビテーショナル・ビッド。 緑■がフォー…

カードを持ってお出かけ

天気が良いので朝から出かけることにした。そこで、出かけ先(未定)で、カードを持って行ってブリッジの講習をすることにした。当分、ビッドを教えようと思っている。 1NTへのステイマンの答え方 ジャコビー・トランスファー 5枚メジャーオープンと、フ…

近況をたくさん並べてみた

最近、おとうさんの焦りか、ブリッジの話ばかりだったので、このへんで最近の近況を書いてみようかと思う。 一輪車 娘は3年生になった。クラス替えとか学童を変えたとか、周りは慌ただしいようだが、前よりも日常が楽しくなったみたいでよかったなと思って…

ちなみにブリッジマスターのカテゴリ

レベル1でのカテゴリは以下のとおり。 ケアフル・プレイ drawing inferences(推論を導き出す) 続きはのちほど。眠いのだぁ。。。

おとうさんの課題

ハンドレコードが手に入ったので、おとといのゲームでのボードと、それ以外で出会ったボード、どちらも同じおとうさんの課題。Eにおとうさんが座っている。Wには娘。サウスの2NTになって、OLは娘からハート6。 アナー(10を含む)があるときは、続…

あらゆる悪運をすり抜けて

昨日のブリッジ定例会は、8ペア中、2位!失敗と成功をうまくすり抜けて、良いポジションにたどり着いてとても楽しいひと時だった。地元のブリッジクラブでは参加ペアが少ないので、いつもアイエムピーという得点形式で遊んでいる。基本的な戦略は「できる…

今日は定例会

あっという間のひとつきだったな。それでも、新しいブリッジノートに1回だけだけど、ブリッジ講習ができてほんのちょっと進んだ。今日も未来に向かって、楽しい午後のブリッジのひとときを迎えられればいいなと思う。おおよそ1セッション3時間。これを2…

ブリッジマスター2000(ソフト)

今、ブリッジの練習をしようと思っているのだが、何をしたら良いか、用意がなくてできないでいる。あ、そういうときはパソコンでブリッジマスター2000でもやらしとくかな。ノートランプのトリックの取り方、考え方をみにつけてもらいたいと思っている。スト…

これからの方針とか

今日はすっかり夜中になってしまった。今からなんだけど、ブリッジのことで考えていることを少し。まず、最初に娘にはラビンサル・ディスカードを教えようかと思う。かなりイリーガルな教育方針ではある。それでも、最初のディスカードに気を遣う、捨てる方…

アンブロックのプレイ

昨日のハンドが、ビッドがおかしかったり、昔の例題なので点数レンジが違っていたりしたので、少々修正してみた。 今日は仕事を早めに切り上げて、寝る前に娘にブリッジ講習を10分だけすることができた。昨日のハンドをプレイさせておきたかった。考えてい…

良い教材。エントリー

プレイは何をまず教えるかについていろいろと考えてみた。まずは、エスタブリッシュとプロモートについてその用語と意味をきっちり教えたい。しかしそういう教科書を作るのは大変なので、既存のものを使うことになる。問題集をつらつら眺めた中で、1985年JCB…

階段に足をかける

ふと、何ものからも解放された時間を持つことができた。そういう時の焦り、貧乏性だ。なにか有意義な時間を過ごさねば。本を読むか、ネットで時間をつぶすか、ブリッジの練習をするか。今、私がすべきことは、ブリッジの講習のスケジュールを練ることだと思…

stratusとbicycle

先日、ふとポーフェーで遊んでいた時に娘が気が付いた。下のstratusというカードを使って遊んでいたのだが、「あれ?違うねーこのカード」と言う。いつも使っているのは上のバイシクルカード。え?何か違うか???両方に小さいスートが書いてあるよ。え、ど…

第一回講習は、1NTオープンとステイマン

昨晩、一念発起して娘への第一回ブリッジ講習を行った。というのも、「おとうさん今日ブリッジしよう」と催促されたからだ。娘は楽しみにしているのにおとうさんがなかなか乗り気じゃない。続かないなと思っているからか?ま、それでも新しい娘のブリッジノ…