ダミー・ホイスト

今日の練習は、おかあさんと、くまさんぬいぐるみが参加して、本格的なダミー・ホイストをした。ダミーの位置を1人分開けてカードだけを並べたところ、「ちょっと待って」と言っておもちゃ入れに走って行き、くまさんを持ってきて椅子に座らせた。いちおう4人が座っている雰囲気になって、とても良い。

そして、用語集の紙に新たに1語加わった。「オーバーラフ」

初めて4人(一人は娘の椅子に座ったくまさんだけど)で、1トリックが4枚になるプレイをした。今までは2人での練習だったので、1トリックは2枚しかなかったのだ。

■4人になって、変わること

  • 時計回りは、少し戸惑うようだ。自分の番という認識がないことがある。
  • ダミーのカードを良く見ておく必要があるが、指摘しないと見ていないことが多い。
  • 誰が勝ったかのジャッジメントがすぐに出てこないことがある。フォロー、ディスカード、ラフ、オーバーラフが交雑するからだ。

しかし、何度かプレイをすると、スムーズにプレイができるようになる。

お母さんと仲間だよ、というと、「仲間ってなに?」そうか、そういう言葉がまだ無いんだな。「チーム」「友達」。おかあさんが勝っても、娘の前にトリックを重ねてあげることで、どういうことか理解した模様で、おかあさんが途中でラフしたりすると、とても喜んでいた。

おかあさんがAで勝っているのに、ラフをした。その説明をしてあげた。仲間が勝っていれば、ラフしなくても勝てるんだよと。そのときはディスカードをしたが、この状況はもう少し回数が出てこないときちんと理解できないかもしれない。

最初はディフェンスをおかあさんと一緒にさせた。双方がないスートを、お互いにラフし合う、「クロスラフ」という状況が何度か出てきて、ラフが何度もできるので、とても喜んだ。どうやら、ラフは大好きなようだ。

おかあさんのリードに、ダミーが小さなトランプでラフをした。娘はディスカードした。ストップ。もしダミーが出したトランプよりも大きなトランプを持っているならば、ここで、、、、

「ちょっと待って!」とおとうさんの説明を静止し、胸を張ってトランプのKで、「オーバーラフ」をした。用語集には(もう書くところが少ないが、はじっこに)「オーバーラフ」と書き足した。

カードの出し方は、気にしないようにする。勝てるのに小さな札を出してしまっても、あまり言わない。そのうちわかってくるだろう。とにかく、流れに付いていけることが優先だ。

最後に2度ほど、ディクレアラをさせた。ダミーに向かい合っているので、時計回りを守りつつ、ダミーのカードを自分で指示して出さないといけない。これも、わかっているかどうか定かではないが、一応流れには付いて行っていたので、あとは皆でやるのみだ。

明日は、10分で飽きてやめてしまうかもしれないが(w、最初だからそれはそれで良し!雪が積もるようなので、会場への集合は手間になりそうだが、とても楽しみな1日だ。もしかすると、1日忙しくて、明日の日記はお休みになるかも。