2011-01-01から1年間の記事一覧

ひと月ぶりのブリッジ

9月はあっという間のひと月で、何がどうなってたかよく覚えていないくらい忙しかった。娘とのブリッジも一切練習せず、遊んだのはここ2、3日のどうぶつしょうぎくらい。うーむ、時間を作って少しでも継続しないといかんな。というわけで今日は、早くも地…

ひさしぶりに定例会

今日はこれから娘とブリッジの定例会に行って遊んでもらってくる予定。前回1位だったから、今回もがんばろう!そして、今月から、ブリッジをきっちりと練習していくつもり。今日はそのスタートラインということにしよう!

十代前半

最近、将棋のプロの話が楽しい。ブリッジのプロの話はあまり聞く機会がなく残念だが将棋なら日本にプロがたくさんいるので、けっこうブリッジのプロと似ているところがあるんじゃないかなと想像して聞いている。昨日も佐藤康光さんがラジオで勝負の話をして…

松田道弘 あそびの本4『ひとりで遊ぶ本』

先日、近くの市立の図書館に行ったところ「松田道弘あそびの本」シリーズが置いてあって、今まで見たことのなかった標記の本を借りてきた。初版は1984年発行。昭和59年か。 本の末尾についていた貸出期限票が面白い。昭和61年に借りた人が居るらしい。昭和64…

広告が出てる?

あれ?知らぬ間に先頭記事の最後にgoogleの広告が出てる。前からだったかな?ダイアリーで、広告が出てない人もいるから、有料オプションとかが関係してるのかな。2011-09-04-11:11-Sun設定>ポイントプログラム>はてなダイアリーポイントプログラム 本プロ…

不思議絵本その1

夏休みの自由研究で娘が作った絵本。右側から開く物語と、左側から開く物語が、真ん中で1つのページに合わさるというもの。着想をおかあさんが与えて、娘が書いた。今回は右側からのストーリー。「シールえほん どうぶつのさんぽ」ぼくはいぬのポチです。カ…

勝負!本格版こいこい

最近、娘と花札をすることが多い。これまでは、勝負よりもゲームを覚えることを優先してきたため、「こい(役ができても続けること)」や「勝負(役ができたのでゲームをやめて得点すること)」はゲームに取り入れず、山札が無くなるまで得点を重ねて来た。…

夏休みの絵1

これからあてのない旅に出る。蝉の絵を書くのが目標だ。娘の絵本の表紙だけ紹介する。帰ってきたら全ストーリーを掲載するつもり。

海の絵

先日のお絵かき教室で描いてきた油絵。色使いがなんともいいな。久しぶりに額に入れて飾ってあげようかと思う。下にいる人魚を紙粘土で作ったようだから、またあとで紹介する。

デビュー1年、祝・初の1位!

おとうさんの文部科学大臣杯もとどこおりなく終わり、今まで放っておいた娘のブリッジにも力を入れなければならない、と思っている。教室は週に1度あるがおとうさんの仕事が忙しい時は最近は、あまり参加できていない。月に1度のトーナメントだけでは、基…

5位

ずいぶんと日が開いてしまっていた。ブリッジの全国大会出場、結果は7チーム中5位!優勝はならなかったけれど、大きな試合を楽しむことができて、ほんとうに楽しかった。緊張はしたものの、プレイしている時は、普段の普通のゲームと変りない感覚だった。…

○○○○テレビ賞

1週間、街中のギャラリーで展示された城址公園での写生大会の絵。賞をいただけた○○○○テレビさんに感謝、感謝。見た感じをそのまま描いた、というのかな。ダイナミックっていうのかな、親バカでしか見られないので、どこがどう良いかは、わからない。それで…

夢の絵第2弾

こちらも、夢に出てきた風景とのこと。夕陽。写真がうまく撮れていなくて、ぼんやりとしか見えないかもしれないが、とてもいい感じ。右の上は、油絵なら消していたところ。黄色い三日月を後から描いたらしい。おとうさんは何も言わなかったが、描いた後に娘…

3セッション?

昨日は地元ブリッジクラブの定例会。併設で無料ブリッジ体験会があり、余った人が展示競技会と称してブリッジを遊ぶ。おとうさんはめったにない東北代表という名誉に乗じて、友人の地元新聞社の記者に頼んで取材をしてもらうことになり、きっちり写真も撮っ…

夢で見た風景

娘が、夢で見た風景を絵にするという。鏡に写っている姿が上手だ。こっちは、問題を作った模様。夢で見た絵を、最近描きたいようだ。楽しみだ。

娘はほっぽらかし

地元のブリッジのイベントは月に1回あり、年間で大きなイベントは6月と9月にあることから、この2回のイベントの前には何かと準備をしたりして、ウキウキ感があって長く楽しめる。今回は、7月と8月に文部科学大臣杯関連でイベントが入ってくれたおかげ…

今日はおとうさんの日

最近は娘と一緒にブリッジをする機会が多かったが、今日は完全おとうさんのブリッジの日だった。移動も数時間かかり、朝から晩まで丸一日ブリッジ一色。仙台で文部科学大臣杯という大会の東北地域代表選考会を開いてもらい、チャレンジ数年目で、今回やっと…

さりげない進化、、、

久しぶりにブリッジの練習もしたいと思い、先ほど3ディールだけTiny Bridgeで遊んだ。そのなかで娘のディクレアラ。Eが娘である。ダミーの手を見せてもらって、合わせて26点あるというので4の代が責任コントラクト。トランプはスペードとのこ…

絵と自転車と

家の近くの国道の地下道に、いつも小学校の新聞や絵を飾っていたのだが、今回、娘の絵が貼り出されていると、お友達に教えてもらったので、みんなで観に行った。2年生の各クラスで1人づつ飾られていたようだ。誰が選んでくれるかわからないが、絵が好きで…

最初のフィネス

忘れないうちにメモメモ。2週間くらい前だったかな。たしか夜のブリッジ教室で遊んでもらっていたときに、それまで3ヶ月くらい、全くフィネスができなくてAやKで必ず取っていたのに、その時期おとうさんに言われて少し勉強していた時期だった。そんな時…

ブービー賞

この週末は、地元のブリッジクラブで2日にわたってブリッジ大会が開かれた。土曜日はおとうさんだけの出場だったが、日曜日は娘と少しだけブリッジしようということに。理由は、おかあさんの時間を作ってあげるため、と、おとうさんがブリッジをするため、…

確率とは何か

今週は、Tiny Bridgeをする時間が取れず、ではということで、おとうさんが確率の話をしてあげることにした。「え〜〜っ」と不機嫌そうな顔をした娘。しかし、1度目のチャレンジが確率ピッタシになったものだから、まるで手品のように娘が喜んだ。…

道場破りw

週末、ひさしぶりにおばあちゃんとおじいちゃんの顔を見に、仙台に行った。月の始めは仙台ブリッジクラブで午前中からセッションをしていると聞いていたので、事前に主催者に連絡をして許可をもらい、娘とペアで参加することにした。以前はおかあさんと良く…

おとうさん、間違い

さきほどの3人Tiny Bridgeで、おとうさんと娘がディフェンスの時、ダミーの長ーいダイヤモンドに向かっておとうさんがリードして、娘は非常に苦しい顔でプレイをしていた。そのディールが終わって「どうしておとうさん、ダミーがあんなに強いダイ…

フィネコ

ずいぶん久しぶりに3人でTiny Bridgeをした。ビッドがなく、3人でプレイできるブリッジの練習。娘がディクレアラで21点で2ハーツをプレイすることになった。以下のトランプをどのようにプレイするかを考えていた。今リードはノースから。ノー…

練習開始

最近すっかり娘と遊ぶことがなくなってきている。ま、こういう時期があってもしかたないのだろう。そんな中で、ブリッジ教室にはできるだけ参加しようとしているし、今のところ参加できているのでほんと助かっている。昨日も3テーブルのペア戦を数ボード遊…

システムの確認

さてさて、連休最後の日曜日は、地元のブリッジクラブの例会に参加することにしているが、今回のメンバは、娘とおかあさんが組んでの女性ペアでの出場だ。5月はいつも「5月の女王戦」と題して女性ペア男性ペアとしてトーナメントをするらしい。優勝商品は…

デジャ・ヴ

今日は、地元のゲーム会併設の、ブリッジクラブ主催ラバーブリッジ(競技会形式ではなく、家庭で遊べる本来のブリッジの形式)で遊んで来た。娘も一緒に行ったが、ブリッジよりも各種ボードゲームのほうが楽しそうで、ブリッジには見向きもせずw。ラバーブ…

ディフェンスいいかんじ

やっと連休にたどりついた感じだ。週に1回のブリッジ教室は毎回6〜8ボードくらいペア戦かチーム戦で遊んでもらっている。それ以外に家でTiny Bridgeで遊べる時はほとんどなく、家で遊ぶのはもっぱら五目並べかオセロゲームになっている。五目並…

アンブロック

先週の日曜日は、ブリッジの月例会があり、やっぱり娘と一緒にトーナメントに出場した。去年の10月からもう半年以上になるかな。毎月出場している気がする。その割には普段の練習にあまり時間が取れていないため、毎回直前に駆け足で練習してのトーナメン…