ブービー賞

この週末は、地元のブリッジクラブで2日にわたってブリッジ大会が開かれた。土曜日はおとうさんだけの出場だったが、日曜日は娘と少しだけブリッジしようということに。理由は、おかあさんの時間を作ってあげるため、と、おとうさんがブリッジをするため、と、娘と一緒にブリッジするため。3つを兼ね備えた名案だと思ったが、おかあさんには、「ただ、ブリッジをしたいためでしょ」と言われる。たとえ、そうであってもそうでなくとも、とにかくブリッジをするのだW。

午前中は、初級者と上級者で混成チームを構成するイーブンチャンスという形でのチーム戦が行われ、24ボード3時間あまり遊んだ。3チーム中まんなかの2位。日曜日は優勝チームに景品が出る大会だったので、娘はその景品に目を輝かせていたが、惜しくも2位。

最初は午前中だけ遊んで、午後はおかあさんと庭いじりをすると言っていたが、商品が取れなかったせいか、はたまた、午後に行われるペア戦で、ブービー賞にも商品が出ることを知ったからか?午後もおとうさんと一緒にブリッジをする、と言い出した。すごいな、2セッション続けてなんて、いままでやったことなんかないのに。まあ、地元のクラブでは2セッション連続できる機会が年に数回しかないからな。

ということで家に帰って食事をしたのち、おかあさんに許可をもらい、午後もおとうさんとペア戦に出場することにした。

午後は18ボードで結果は見事、ブービー賞!!!やったー。娘は初めての景品をもらい、歓喜歓喜!!ものはなんであれ、順位が何位であれ、ブリッジで賞品をもらうのは本当に楽しいね!おめでとう!

いくつかハンドの紹介。

ダミーをフィネス

最初はディフェンスで、Wの1NTに、Nに座っているおとうさんは、クラブの4をリードした。フォースベストというリードで、通常AKQJ10のようなアナーを何か持っているというリード。これにディクレアラはEからクラブの3を出すよう指示。

サウスに座っている娘は、ここでクラブの9を出す。ディクレアラはクラブのJでこのトリックを勝った。そこで私は考えた。娘は多分ダミーにクラブの10が残っているので、10をフィネスして9を出したんだろうと。すると持っているとするとQかAだ。おそらくAじゃないかな〜。

次にディクレアラはスペードでダミーに入り(ここでSの娘はスペードのAをすぐに出さなかった)、ダイヤモンドのQを捕まえようとしたので、私のダイヤモンドのQが勝ってリードを得た。そこで私はクラブのKを出す。するとディクレアラからはAが出ないのでしめた!と思った。すぐにクラブの8を続けると、やっぱり娘はクラブのAを持っていて、ディクレアラのQを召し上げた!

娘はハートをリードしてくれれば最強だったが、4枚目のクラブをリードしてトリックを取り、その後はダイヤモンドを出してしまい、この1NTは8トリック取られてしまった。

それでも、いつも感心するのは、娘は必ずダミーのカードをフィネスする。初心者によく教えられるガイドラインに「サードハンドハイ」というプレイの仕方があり、3番目の人は持っている一番強いカードを最初に出すんですよ、と教えられる。しかしおとうさんは娘にそれを教えていない。だから娘はダミーに10があると、それを捕まえる形でちょっと低いカードがあればそのカードを出す。今回はちょうど9があるので9を出す。

すぐにAを取ったほうが良い場合も往々にしてある。しかし今のところはダミーをフィネスする楽しみを感じてもらうのがいいと思っている。とってもスマートなディフェンスで、とても楽しい!

絵に描いたような

次は、娘のビッドとプレイ。E(おとうさん)はハイカードポイントで19点ある(A=4点、K=3点、Q=2点、J=1点)。1NTというビッドを15〜17点で行うことにしているので、このEのハンドは1NTとビッドするには強すぎる。

また、20点あるときはいきなり2の代でビッドすることにしている。NT系なら2NTとなるわけだ。そこで、以前娘に質問をされた。「18点と19点の時はどうするの?」というわけで、「最初に1の代でビッドを始めて、レスポンダが何かを答えたら、いきなり2NTにジャンプするといいよ」ということで、皆が使っているようなシステムが使えるようになった。

今回がそういうハンド。Eのおとうさんは1クラブでオープンし、Wの娘は1ハートと答えた。そこで私は2NTとジャンプ。娘はなんとビッドするだろうと考えていると、3ダイヤモンズと続けるではないか。きちんとおとうさんの点数を理解し、合わせて25点になるようなら、ゲームまでパスしないようにね、と言ってあるので、やる気満々。おとうさんはハートが3枚あるので、3ハーツと答えてみる。娘はハートが5枚あることから、4ハーツとビッドしてこれが最終コントラクトになった。

いやはや、絵に描いたような見事なビッドで最善のコントラクトに達した。

Nからスペードの9がオープニング・リードされ、Eの見事なハンドがダミーで開かれると、娘は至極満足そう。スペードを勝ってディフェンダのトランプを3巡で召し上げて、最後はダミーのクラブAQに向かってリードしてQを指示、これが勝つと満足そうに11トリック獲得をクレーム(もう勝てることが明らかなので、カードを開いて見せること)した。お見事!

ただ、他のペアが6ハーツのスモールスラムをビッドし、なんとメークしていたので比較スコアはマイナス13impと残念な結果だった!

確信をもって

最後は、おとうさんのビッドとプレイ。Eがいきなりの4クラブズでオープンし、Sの娘はパス、Wもパス。NのおとうさんはAがたくさんあるし、娘にもし良いカードがあったとしても、4クラブズの上に何か言えるわけがないと考え、おとうさんはここでいきなり6NTをビッドした!みんな驚いていたが、多分なんとかなると感じたからw。そしてたぶんEが5クラブズとオープンしても、おとうさんは6NTと言っていただろうと思う。

オープニング・リードはEからクラブK。娘は嬉々とした顔で、「おとうさんの役に立つと思うよ〜」と素晴らしいダイヤモンドをダミーに並べた!私はクラブのKを1回ダック(取れるけど取らないこと)して、続けられたQをAで取った。するとWはクラブが無いことが判明。Eは最初に9枚のクラブを持っていたことになる。

ダイヤモンドのQのありかを当てれば、残り全てのトリックを取れることがわかった。しかしディフェンダの持っているダイヤモンドは合わせて3枚、どちらかにQ87が固まっていた場合、最初にダイヤモンドのAを出すか、Kを出すかで、勝負が決まってしまう。そこでこの作業をできるだけ後回しにしようと、まずスペードAを取った。次にダミーにハートQだけ残してハートのAKを取ってみた。するとEはハートが1枚ということがわかった。

Eはクラブ9枚、スペードは1枚持ってた。ハートは1枚限りだった。合わせて11枚ってことは、ダイヤモンドは0〜2枚。Eに3枚固まっている可能性は無い!となると3枚の可能性があるのはWだから、ダイヤモンドはハンドのA9を残してWのQを挟むことができる形のプレイをすればいい、とわかった。そこでダイヤモンドの4をハンドからリードすると、EからはQが出てきたのでクレーム。残り全部取れるので6NTがメークした!

チーム戦のボードだったので、対抗テーブルはEの4クラブズ・ダブル、1ダウンという比較スコアで、プラス16impを取得!

そんな感じで1日中、42ボード6時間、おとうさんと娘とでブリッジのトーナメントに興じていたのだったw。ごくろうさま!