トランプの持ち方

娘はほっぽらかし

地元のブリッジのイベントは月に1回あり、年間で大きなイベントは6月と9月にあることから、この2回のイベントの前には何かと準備をしたりして、ウキウキ感があって長く楽しめる。今回は、7月と8月に文部科学大臣杯関連でイベントが入ってくれたおかげ…

父の日

そろそろ父の日らしい。今週はおとうさんが忙しくて、ほとんど娘と遊んでいなかった。それでも、いつものお絵かき教室で父の日のためのカードを作ってきたとのこと。ハガキの大きさの父の日のカードだそうな。へえ。素晴らしい。おとうさんは感激。ちょうち…

20枚近く持つ

4月になって娘もおとうさんも新しい環境に慣れるまでいろいろ大変である。娘の小学校の入学式は来週なので、今の時期は学校が始まったら放課後毎日通う事になる学童に朝から行かせている。最初の日、大きなお兄ちゃんから新しいトランプゲームを教えてもら…

戦争に夢中

先のトランプ教室で、おとうさんも、年長組に入って遊んだ時に、戦争というゲームが面白かったので、家で娘と遊んでいる。1枚づつ出し合って、大きい数字が出た人がカードをもらって行き、最後に無くなった人が負けという単純なゲーム。しかし、本来の戦争…

いっきゅうさん

さきほど、娘の運動会で、見事ななわとびを見せてもらい感激しているおとうさん。午後は月に一度のトランプ教室で、今日は小学校1年生、2年生の女の子だけのテーブルに入れてもらっていた。さすがに、同年代の男の子がいないテーブルは、静かに淡々と、し…

作法

まだまだ、娘は3人でのラミィキューブ熱が冷めていないようだ。ラミィキューブだとおかあさんも喜んで参加してくれるから、それもあって嬉しいのだと思う。最近になって娘に与えた特別ルールとしては、 考える時間は制限無し 「やってみる」宣言で、とにか…

キャンプ

昨日は、お盆も過ぎて、皆少し疲れ気味だったことから、おかあさんがお庭にテントを出してくれて、娘は初めてのキャンプをした。キャンプと言えばカレーだそうで、夕方にはお外に食材とまな板を持って出て、2人で一生懸命作ってた。おいしかった。さっそく…

ハート集め

もうすぐ、娘の誕生日が来て6才になる。今の娘のマイブームは、なわとびと自転車で、なわとびは10回飛べるよう日々、研鑽を重ねているようだ。しかし家族に運動神経が達者な人間がいないこともあり、リズム感が悪いのは仕方がないと思っている。なわをゆっ…

喧噪の中でのトランプ教室

いろいろと落ち着きがない今日この頃、娘とトランプで遊ぶ時間も、なかなか無くなってきている。良いことなのか、悪いことなのか。4月から本格的に徹底し始めた箸の持ち方は、今では言わなくても持てるようになったので一安心だ。おおよそ1年かけて、叱ら…

絵札取り(改)

娘がお絵描きをしているところの、手の写真を撮ることができた。小指と薬指が、グーになっているのは良くない。余計な所に力が入っていて、細かい動きができない握り方なのだと思う。親指と人差し指が、まるーく円を描いているべきだと思う。つまり、指先で…

お花見

今日はちょっとお花見をしてきた。こちらは今が旬といったところ。 帰ってきてから、3人でクリベッジをした。今の所3戦全勝のおかあさん。いやに自信を持ってきたのでやっかいだ。たまにはきっちりおとしまえを付けておかないと、図に乗って手がつけられな…

鉛筆とか計算とか

今日は、ずいぶんと久しぶりに、100点ジン・ラミーを遊んだ。単純に100点に達したらそれで終わりのゲームにしている。ストレート勝ちだとボーナスが付いたりするんだよな、確か。100点ゲームなので、当然ジンボーナスは25点で、いつもの61点ゲーム・ボーナス…

待ち遠しい春

箸の持ち方 3月中に、箸をきちんと持てるようになると約束をした。今まで1年くらいだったか、ゆるく箸の持ち方を教えてきたが、その甲斐あってか、本格的に持てるよう期間を決めてあげると、当初よりずいぶんと持ち方が自然になっている。今日も、持ち方を…

計算は楽しいか?

今日は忙しくてクリベッジボードの穴開けはできなかった。段ボールに穴をあけたあのボードは、この先どういう形になっていくのだろうか?クリベッジボードとしての機能を果たせるのかどうか、自信がなくなってきた。というのも、最近すこしづつ、31までの…

段ボールに穴を

今日の夜は、クリベッジを娘と1回あそび、おとうさんが、ぎりぎり逃げ切った。今はディーラーを交代交代でやっているが、娘はまだシャフルがうまくできない。そこで、今日は配り方の手の使い方を教えた。カードの向こう側を持って、下に下げる。向いの相手…

ラフに夢中

今日から、この楽天ブログで日記を更新だ。 昨晩は、おとうさんとジン・ラミーを数回、おかあさんとこれもジン・ラミーを数回、そして、3人で遊ぶ時間があったので、ダミー・ホイストでそれぞれ一回ずつディクレアラ(というのかな?ダミーと向かい合う人、…

ホイスト特訓

昨晩、(仮称)2人ホイストをした。13枚を配り、山札の1枚をひっくり返してトランプのスートを決める。そこからは通常のホイストだ。週末のミニブリッジに向けて、まるで大リーグ養成ギブスを付けた星飛雄馬のようである。。。【大リーグと言うと、「古…

番外:マルチメディアで

紅白も盛り上がる今の時間であるが、最後の番外編を編集。今日の時点での情報をマルチメディアで(w。娘は現在5才と4ヶ月。 お父さんがパソコンで紙の両面に印刷をした、ジン・ラミーの点数表。点数書きは主に娘の仕事だ。 上の段で62はおそらく6の書…

番外:BicycleCard

ふと思い出したことがあったので、忘れずに書き留めておこう。先日、私の実家に行った時に、そういえば高校の時に使っていたブリッジサイズのバイシクルカードが本棚の中にあったなと思い出し、探し出して娘とジン・ラミーをした。すでに20年以上も前のカ…

箸の持ち方とカードの持ち方

5才になる娘に、箸の持ち方を1年半ほど教えているが、一向に直らない。昔の商人のように、夕食時に少しピリピリとした雰囲気で「しつけ」と称して教えれば、すぐに覚えるのかもしれない。しかし、夕食時は皆、笑っていたいものである。だから、教えはする…

ポーカーフェース

《ポーカーをするとき、手札を悟られまいと無表情を装うところから》表情を変えないこと。無表情な顔つき。題名のポーカーフェースはその意味ではなくて、略して「ポーフェー」というゲームのことである。ここ2ヶ月ほどはほぼ毎日、このゲームをしている。…