姿勢

懸賞で当たったホンダ・ステップワゴン仕様の人生ゲームが、ボードゲームの最初だったなぁ。箱の後ろに、初期に遊んだ日付と毎回獲得した金額を書いていた。2007年9月だから、4歳になったばかりの頃か。トランプでの数の計算とともに、この人生ゲームでの紙幣のやりとりが、計算する機会を多くしてくれたと思う。そして、やっと今、娘はまともに銀行ができるようになってきた。そのうち、この人生ゲームの写真を載せることにしよう。

内容は、通常の人生ゲームよりもあっさりしていて、私たち家族にはちょうどよいのだと思う。保険などのルールもなく、単純ではあるが明るく楽しい。

最近、姿勢、という言葉が気になるようになってきた。「すがたのいきおい」ですか。姿勢というのは漢字が語源だろうから中国由来の言葉かな。ひらがなだと、「たちいふるまい」とかになるのかな。

英語で姿勢を調べると、attitudeとなる。態度とか。しかし、日本語の姿勢は、このattitudeの概念を通り越しているよなぁ、と思う。「生きる姿勢」とか、「ものごとへのしせい」とか言うもんね。考え方とか、「道」とかの概念も含んでいるかな。

「すがたのいきおい」。そうか、すがたにはいきおいのあるすがたもあるんだな。私の姿には、いきおいがあるか?みたいなことを、もうちょっと考え続けたいと思っている。