トランプの教え方

ブレーク暗唱、第2章

最近、外を散歩していたりすると、「あ、先生」と小学生から声をかけられるようになった。おとうさんが一緒だったりすると、何の先生だろ?といぶかしがられないように「トランプの先生ですぅ〜」と言い訳をする。小さい子からするとみんな先生だよな。悪い…

喧噪の中でのトランプ教室

いろいろと落ち着きがない今日この頃、娘とトランプで遊ぶ時間も、なかなか無くなってきている。良いことなのか、悪いことなのか。4月から本格的に徹底し始めた箸の持ち方は、今では言わなくても持てるようになったので一安心だ。おおよそ1年かけて、叱ら…

トランプ教室の先生

今日は、トランプ教室のアシスタントをしてきた。へとへとになった。月に1度のこのトランプ教室に、今後もアシスタントとして出席することにした。当然娘も会員だ。娘は来年小学生だが、幼児年長組1名と、小学生24名のトランプ教室1時間半、これはとて…

トランプ教室

最近、更新がとどこおっている。それは、娘とトランプをしていないからである。なんだかんだと周辺が忙しいのと、冬のくらい夜が長くなくなったというのがあるかもしれない。夕方は、楽しみな外の散歩や、自転車乗りができるようになってきたからだ。それで…

絵札取り(改)

娘がお絵描きをしているところの、手の写真を撮ることができた。小指と薬指が、グーになっているのは良くない。余計な所に力が入っていて、細かい動きができない握り方なのだと思う。親指と人差し指が、まるーく円を描いているべきだと思う。つまり、指先で…

リフルシャフル

週末はおでかけ。トランプと将棋セットを持って行くことにしよう。将棋は娘には受けがよくなかったが、おかあさんと対戦してみた。おとうさんも良くわからず結局おかあさんが勝った。おとうさん弱い。今週はトランプ遊びをほとんどしなかったなぁ。先週から…

古本屋

今日は、みんなで本屋さんめぐりをしてきた。趣向の違う古本屋さんが何件かあるので、いろんなタイプの本があって、掘り出し物があったりして楽しい。おとうさんは、谷川浩司の「集中力」という本を買った。娘は(今どき)セーラームーンの本だった。本を探…

悔しまぎれにシャフルの練習

今日の晩に、おかあさんもまじえて、3人でクリベッジをした。おとうさんはいつもマイペースで、ボトムをひた走り、おかあさんは一気にダブル・ラン・オブ・スリーで差を開ける。娘はフィフティーンの連続でこまごまと点を稼いで、すでに終局。娘はあと7点…

立ち止まってみる

今日は1日、おとうさんが部屋の掃除をしていたため、娘と遊ぶこともままならなかった。夜にクリベッジを1回遊んだことは遊んだが、今日は、周辺でいろいろと考えたことを、ぼちぼち書いてみようと思う。まず、娘の箸の持ち方が、いちいち言わずとも普通に…

投げ入れる

そういえば、クリベッジ勝負の後、2人ホイストを1回遊んだ。ただし、以下のように、遊びというか、ほとんど大リーグボール養成ギブスのような状態である(w。「えーとじゃね、今日もエスタブリッシュをしてみようか」「エスタブリッシュってなんだっけ?…

ゴーのこころ

うむ、ゴーのこころがわかってない。今日は朝からドタバタと忙しくて、帰ってきてからも頭も体もヘトヘトになり、娘に「クリベッジしよっ」と言われたのは良いが、ゴーのところの扱いがわからなくなって、松田道弘の本を読んでみたが、頭がウニ状態で、結局…

初心者コース

さてさて、今日もどたばたと忙しい。夕食後にトランプができるかどうか、未定というところか。何の変哲も無い2人ホイスト。13枚配って、山札からトランプ決めて、ノン・ディーラーからのリードで、トリックの数を競う。それだけ。この単純なゲームを、ち…

膏肓にはいっちゃったか

昨日は、結局何かと忙しく、インターネットどころではなかった。夜に少し、娘とトランプで遊ぶ。2人ホイストと呼んでいるゲームがあって、単純に13まいづつ配って、山札のトップカードを開きそれがトランプ。あとはディーラーの向いの人からリードしてト…

スーパー銭湯

年度末は何かと忙しくておとうさんが落ち着かない。娘もおかあさんも普通のはずだが、おとうさんがどうも普通じゃない。この1週間、自然と夕食後の時間が少なくなって行き、トランプで遊べなくなってきた。仕方ないな。昨日はおかあさんが外出していたので…

新しいゲームを

昨日はトランプで遊べなかったなぁ。用事があって外出をした時に、新しいプリキュアの塗り絵を買ってもらったので嬉しくて、「今日はトランプしないで、塗り絵する」ということだ。塗り絵が好きなら、どんどん塗ると良い。絵を書いたり塗ったりするのはとて…

もっと広がりを

今週はなにかと忙しく、娘とゆっくりトランプをしている時間がない。おかあさんと遊ぼう、と言って2人でジン・ラミーをしている。2人というのは良い関係ではあるが、広がりが無いなぁ、と思う。3人になると、いろいろな社会としての性格が顔を出してくる…

鉛筆で停滞

鉛筆の持ち方を引き続き教えている。トランプとの関わりで言うと、ジン・ラミーの点数表だな。数字を教えるとともに、鉛筆の持ち方を矯正しないと、なにせ手がたごまっていて、鉛筆の先が自分から見えない状態で書いている。しかし、、、一応教えているとは…

おとうさんの反復訓練

昨日の昼の時間にテレビで、小学生で珠算10段に合格した子、という放送をやっていたので、今日は娘の話というよりは、おとうさんの事情について書いてみることにする。本日は引用が多い。Karen Walkerさんという人がいるようで(私も良く知らないのだが)…

ブレーク暗唱

私自身が、今まで何度も作っては、放っておくを繰り返してきた、1枚の紙を懲りずにまた作った。1スート13枚が4人に分かれるときの、ブレーク表である。「お風呂で暗唱」するためだ(w。とりあえずは、一番左の5つ、バランス・ハンド(セミ・バランス…

鉛筆に勢いが出てきた

最近少しおとうさんも、トランプで娘と遊ぶパワーがトーンダウンしているか。夕食後にあまり時間を取れないことが多くなってきたのと、まずは鉛筆の持ち方と数字の書き方だ、という勢いがあるので、これは中途半端にできない。ドリルを一人でさせるのは、お…

鉛筆を持つ

ジン・ラミー60点勝負をやってみたが、うーむ、少し味気ない。100点は長くなると飽きてしまうことがあるが、60点は一気に点数が届いてしまうことがあり、面白みにかけるところがある。それと、セット。娘は今まで勝ち続けたので、セットに飽きてしま…

数字を書くということ

娘と毎日、トランプばかりでなく、他に数字を書く練習をしたりしていると、食事後の時間が少なくなって今までのようにトランプに集中していられなくなった。もし今後トランプばかり1時間も遊んでいても、いずれ他にしたいことがおとうさんそして娘自身にも…

ありがとうございました

そういえば、ふと思い出した。昨日は短いジン・ラミーだったが、娘をこてんぱんに破ってしまった。その後の運ゲーム、ドーナッツでも勝ってしまって、これで終わりというと涙をポロポロ出して権造(ごんぞう)になった。しかし、最後におとうさんが「ありが…

椅子とテーブル

思い立って日記(ブログ)の引っ越しを始め、1日費やしてしまった。仕事がらはてなに昔から接していてもおかしくないのに、IDを作ったのは今回がはじめてだ。CSSをいじったりいろんなことができるみたいだし、なにしろ他のユーザの記事がおもしろそうなので何…

コンセントレーション

コンセントレーションというトランプゲームがある。いわゆる神経衰弱だ。今回はそれではなく「集中力」の話。食事を終えてお風呂に入るまでの時間に、娘とトランプやボードゲームをして遊んでいるわけだが、この時間の最大の敵はテレビだ。おとうさんもおか…

ゲームの幅を広げる

今日は出張のためトランプはできないと思う。今私が娘と遊べるトランプゲームと、昔買って夢中になって読んだトランプの本の紹介をしよう。娘が小さな頃、最初に遊んだトランプゲームから。最初は3才頃だろうか(そういえば昔、バイシクルカードを1枚食べ…

良い子では良くない

いろいろと考えることがあった。まとまっていないが、結論は、「ペアで仲間になる4(3)名でのホイスト/ダミー・ホイストだけを、今、娘にプレイさせ続けるのは良くない」昨晩は、おかあさんが時間があったので、いつものように3人でダミー・ホイストを…

シンプルイズ ベスト

「ブリッジの練習をしよう」と言われ、昨日2回目の2人簡易ホイストで遊んでいて、今の時点で気づくことをいくつか。Simple is best. これ以外にないな。つまり、「どの札を出してもいいよ」と言い続けること。そこから先、どのようにカードを出せば得か、…

おとなげ

少し本気で、ホイストに向かっての第一歩を踏み出そうと、かなり真剣に考えはじめたところだ。まずは、用語だ。「名前というものは、とても重要だ - 名前は、私たちがそのことについて話をしたり理解したりする手助けをしてくれる。また名前は、そのものに抽…

百代の過客

月日は百代の過客にして・・・松尾芭蕉 ゆくかわのながれはたえずして・・・鴨長明 When you hear music, after it's over, it's gone in the air. You can never capture it again. エリック・ドルフィー松尾芭蕉や鴨長命をじっくりと読んだことはない。ド…