2010-01-01から1年間の記事一覧

5トリック取ります

夕方食事を終えてから、おかあさんも交えてTiny Bridgeを3人で遊んだ。「さて、ブリッジの練習しよう」「えー、またー?」「今日はおかあさんと3人でだよ」「えーやったー!!」3人で遊ぶのはやっぱり楽しいらしい。人数は3人。当然4名でも遊…

アンブロック

おとうさんの仕事が忙しくて、なかなかトランプで遊ぶこともできなくなってきた。今、トランプで遊ぶときには、スピード、銀行、いっきゅうさん、大富豪といった簡単な遊びばかりをしている。一回ずつの時間が短いのと、学童で遊ぶときに友達が一緒に遊んで…

うそをつきじのごもんぜき

今日は東京出張だった。トランプ遊びもできなかったので、出張の話を少し。忙しい出張でほとんど時間なし。仕方が無いので、帰りに秋葉原から電車に乗る代わりに東京駅まで歩いてみた。呉服橋とか、日本銀行本店とかが見えたので行ってみると常盤橋という、…

今日はプレイの説明を少し

みんなに混ざってブリッジをするには、さすがにビッドでコミュニケーションを取れないとたいへん。それでも、まずは面白さと、「ほめること」で興味を引っ張っていくことが大切と思うので、なんとかプレイで核心に触れるような部分まで、手を差し伸べる必要…

ブリッジの練習

ひさびさに3人でTiny Bridgeで遊んだ。娘とブリッジの練習をすると約束していて、じゃ、ビッドでも少しづつ、と思っていたが、どういうふうに進めるか全く想像つかず。やっぱりカードを使って遊ぶのが一番だなぁ。よっぽどビッドが障壁になること…

絵は置いてきたらしい

大会ということで、絵は主催者側に置いてきたとのこと。携帯の写真しか残ってない。お友達もたくさん来ていたようで、暑さの中、くたくたに疲れて帰ってきた(特におかあさん)が、楽しかったようで何よりだ。昨日、急ごしらえで買ってあげた絵の具セットが…

公園で写生大会

かなり暑いのだが、おかあさんが頑張って写生大会に連れていってくれた。帰ってきたら絵を見せてもらおう。またまたかなりの風景画を描いたようである。へぇ。上手なもんだ。

さぁて、修行の始まりだ

とりあえず、大人と一緒にブリッジできるように、ビッドのノートを作ってあげることに決めた。そういう中で、一番言いたいこと、自分が忘れてはいけないこと、を今日はピックアップして、メモとしておこう。まず、Tiny Bridgeでわかるように、コン…

ジャングルか

今日の絵。ダイナミックだ。 少し大きめの写真-> 特に何を描くということもなく、キリンを書いたらしい。先生とのやりとりをおかあさんが聞いてきた。最初に空と地面を分ける地平線を描いたとのこと。それと下に地面を描いた。さて、真ん中をどうするか、と…

借りてきた本

先日、図書館で借りたい本があって、おかあさんと娘とで借りに行ってもらった。娘が普段読む(寝るときにおかあさんが読んでくれる)本は、読み聞かせ&ファンタジー本へのこだわりの館長さんのいる近くの小さな図書室で借りて来ている。おかあさんいわく、…

父の日

そろそろ父の日らしい。今週はおとうさんが忙しくて、ほとんど娘と遊んでいなかった。それでも、いつものお絵かき教室で父の日のためのカードを作ってきたとのこと。ハガキの大きさの父の日のカードだそうな。へえ。素晴らしい。おとうさんは感激。ちょうち…

今週のギャラリー

「夢中になる!トランプの本」が今家にないので、ふと気がつくと結構さみしかったりする。早くもう一冊買ってこないとな。学童では数名がトランプ遊びをしているというので、数年間もこの本が学童にあれば、かならず興味を持つ小学生もいると思う。楽しみだ…

今日は6/6

ふと気がつくと、今日は6/6だった。6才の6/6におけいこごとを始めると良いと、昔からいわれているらしい。つい2月前から、絵の教室へ通い始めたのと、トランプはずいぶんと前から習い事も遊びも含めて始めている。なんのことはない、普通の日であったが、…

遊び方のバランス

週に1度のブリッジ教室に毎週出席するのは、日常サイクルとして結構大変かな。食事を急いで取ったあと、これも急いで会場へ移動して、娘はその間、くたくたに疲れて一眠りをするわけだが、おとうさんは夕食があとになってしまうし。それでも、面白いと言っ…

遊びの状況

お絵かき教室は、おかあさんの職場と小学校と学童と自宅の真ん中くらいにあって、雨が降っても歩いて迎えに行けるので、とっても助かる。つい数ヶ月前に、ふと、「お絵かき教室なんていいな」と思っておかあさんと話をしていたら、歩いている途中にその教室…

展覧会

月曜日は運動会の代休で学校が休みとのことで、一日学童で遊んでいるということだったので、調度良いからカード3組と、ラミィキューブを1つ、学童に寄付してきた。バイシクル2組(青、赤)と、ベルギーのカード(赤)。 学童の先生が、3組のカードのうち…

STRATUSと本

娘がお世話になっている学童では、トランプを遊ぶ子どもがいるというので、トランプを何組か寄付しようと考えていたところ、学童側でタイミングよく遊び道具を寄付してくれると助かります、という連絡があった。夏休みの長期休暇があるときのためなのだろう…

似顔絵師

小学校1年生になって、感慨にふける暇もなく忙しい毎日で、慣れるまで皆ヘトヘトだ。それでもなんとか大型連休を乗り切り、少しづつ落ち着いた日常を送れるようになってきた。娘のトランプ教室も始まったし、ブリッジ教室もちょうどホイストから始める人に…

クラバヤス

へにまるぺさん http://henimarupe.blog63.fc2.com/ のところで紹介されていたクラバヤスを娘と2人で遊んでみた。ゲームファームの紹介(http://www.gamefarm.jp/modules/gamerule/page.php?game=klabberjass.html)を印刷して、さっと読んでは見たものの、ル…

20枚近く持つ

4月になって娘もおとうさんも新しい環境に慣れるまでいろいろ大変である。娘の小学校の入学式は来週なので、今の時期は学校が始まったら放課後毎日通う事になる学童に朝から行かせている。最初の日、大きなお兄ちゃんから新しいトランプゲームを教えてもら…

こいは楽し

年度末でいろんなことがドタバタして、なかなかトランプ遊びが進まない。最近、「ジン・ラミーやるぞー」と言っても「花札がいい」と言う。華やかさがあって雰囲気が楽しいのかな。ここのところこいこいばかり遊んでいる。昨日は、手役と文数(点数)、それ…

鉛筆矯正

4月から小学生になるので、今の時期に鉛筆の持ち方の矯正を完了させようと、毎日ひらがなドリルをおとうさんがつきっきりでやらせている。時間は10分程度なのだが、仕事の最中だったりするとつい、「後で見てあげるからやってなさい」と言いたくなるが、…

12月と南の島

週末に、はじめて秋田のなまはげを見ることができた。娘は、昼間だったこともあったのかそれほど驚くしぐさは見せなかったものの、家に帰ってきてさっそく絵を描いてくれた。目が恐い(w。おとうさんのことを描いたんじゃないよ。たぶん(w。ずいぶんと絵を…

どうして勝たないといけないの?

先日、Tiny Bridgeかミニブリッジをしていたときだったと思う。取れば得をするカードを取らなかったことがある。結局それでダウンしてしまったのだが、終わってからおかあさんとおとうさんが、「あそこで取れば良かったのに」と半分責めた口調で言…

花札と辞書とブルース

ここ数日、遊びと花札、娘と2人でこいこいで遊んでいる。役ができたら途中で止めても良いわけだが、勝ち負けよりは楽しむのが目的なので山札がなくなるまで札をめくって遊ぶことにしている。まだ、役がすっかり身についていないので、どの札を取ったら良い…

地球儀

小学校の入学祝いというほどでもなかったが、先日、おばあちゃんも含めてみんなでだらだらと街を歩いていたときに地球儀があったので、おばあちゃんに買ってもらうことにした。「普段から家にあると、気づいたときに地球儀を見ることができてとても便利だよ…

なんちゃってクラシック

ふと、去年の12月くらいに、クラシック音楽に触れてみたいと思い出して、安価に行けるクラシックコンサートなどに顔を出してみた。のだめカンタービレのビデオや映画も影響して、クラシックづいた日々を送っている気がする。その中でおとうさんが気に入っ…

こいこい

最近、トランプゲームとラミィキューブでマンネリ化してきたので、先日買ってきた花札を遊んでみることにする。2人だから「こいこい」だな。先日の田中潤司『ギャンブル・ゲーム』の一番最初に「こいこい」が紹介されている。12月のすべての植物の名前を…

ノートを買った

どうしても読みたい本があって、それを買った帰りにエスカレータを降りて行くと、新しい事務用品屋さんができていて、ちょっと立ち寄ったのが運の尽き。「モレスキンなんかないよなぁ」と思っていたら、置いていた。10分ほど迷ったが、やっぱり買ってしま…

わたしがどう向かうべきか

ばーっと、考えが廻ってきたので、書き出してみよう。もともとは、わたしが子供の頃に習っていたそろばん、その暗算でそろばんの珠を頭の中の手先できちんとはじくことができないことを悟り、それ以上の練習をあきらめ、応用という試験の方策へ向かった時の…